がてり

がてり
がてり
(接助)
〔「まぜあわせる」の意の動詞「糅つ」の連用形「かて」に「あり」が付き, 音変化してできたもの。 「がてら」の古形。 上代語〕
動詞の連用形に付いて, ある事柄をしながら, 同時に他の事柄をもする意を表す。 …のついでに。 …かたがた。

「山辺の御井を見~神風の伊勢娘子(オトメ)ども相見つるかも/万葉 81」

〔副助詞あるいは接尾語とする説もある〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”